無料のカラオケアプリ「ポケカラ」とは!?基本的な使い方や機能を2年使い続ける私が紹介します



 

異性とのデートや、各種二次会と言えば

 

ほぼ必ず候補に上がるのはほぼカラオケボックス

筆者やスタッフも好きなのでよく利用します

そんなカラオケですが、スマホでカラオケが出来る

カラオケアプリがあることをご存知ですか?

しかも右肩上がりに人気が上がっているアプリがあることを、、、

その無料カラオケアプリの名前は
《ポケカラ》


このSNS型


無料カラオケアプリ、ポケカラを使えば



お店に行かなくても自宅で本格的なカラオケが、簡単にできます


無料カラオケアプリ

ポケカラとは

カラオケボックスの機能をほぼすべて備えているので、手軽に、本物のように楽しめます。

スマホの中にカラオケボックス

カラオケ型SNS

ポケカラとは


ポケカラについて


2022年最新情報&便利で豊富な無料機能などを徹底解説&紹介していきます



ポケカラってそんなに流行ってるの?


 


とはいうものの、ポケカラってアプリが、流行ってる、バズってるとか


本当?



とか思っちゃいますよね




流行っている列記とした理由があるんです




まず



ダウンロード数




ポケカラって1人で何個もアカウント作れるじゃんとか、思いがちですが




ダウンロードは人数に比例しますよね




アンドロイド、GooglePlayはダウンロード数を公開しています



アンドロイドでのポケカラアプリ、ダウンロード数が約100万ダウンロード

(2021年8月時点)



え?



マジ?


って



なりますよね



実際100万されています



ポケカラのようなアプリの場合


iPhoneユーザーは若者が多いので

、持ってる人数がAndroidとほぼ同じでも



様々なアプリのダウンロード数はiPhoneの方が数倍なんですよね


ポケカラのような、SNS、カラオケ、配信系はさらにiPhoneユーザーが多くなります


その数を


仮にAndroidの


約4倍と考えると


500万人が


しかもポケカラがCMを打ち出してからのこの1年などで


450万人くらいは


とりあえずダウンロードしているのではないでしょうか?



App Store

での


ポケカラ

アプリの評価コメントが約10万


普通、10人に1人もアプリの評価コメントなんてしないですよね




と考えると



iPhone400万ダウンロード




ほぼ、エビデンスに近いかと思われます




2021年初頭

【実際ポケカラ運営から正式に450万ダウンロードと発表されました】


なので


ポケカラとは

ポケカラ使い方


は、かなり検索されてます


イコール



アクティブユーザーも多いんですよね



しかも課金システム(投げ銭)

サークル、ルーム、ライブなど、無料でできることの多いこと多いこと




そのポケカラ、やってみるしかない!



いや、まずポケカラってどんなアプリなのかな



と思ってるそこのあなたへ



ポケカラとは

ポケカラの使い方



稼ぐ、ポケカラでの稼ぎ方などを説明していきます

(^^) 


どちらにしても、ご説明が明確につたわりますので


まずはポケカラアプリダウンロードを

(無料ですしね笑)


ポケカラの使い方


①ポケカラで歌う

ポケカラで歌を歌う場合は、以下の手順で簡単に歌うことができます(^^)

  1. アプリを起動して一番下真ん中の「歌う」ボタンをタップします。
  2. アーティストやジャンル、曲を選択する
  3. 歌いたい歌が見つかったら楽曲のページから「歌う」ボタンをタップする

歌う方法はたったこの3ステップでとてもシンプルですが、よりこだわって歌いたい人は

 

  • マイクやオーディオインターフェースを使って録音する
  • キーや音量を調整しながら歌う

といった機能を用いてみましょう!!

 

②他の人の歌を聴く

アプリ画面左下に表示されている「モーメンツ」をタップすると

ランキングやおすすめ といった項目から他の人が歌った歌を聴くことができます!

気に入った歌い手がいたらフォローをし、

お気に入りの歌い手がアップする歌を継続的に聴くことも可能!

 

歌を歌う人にとっても、上手い人の歌をフォローして聴くことは

有効ですので、おすすめです☆

 

ポケカラの機能(他のSNSとの連携)


  1. ライン連携
  2. 電話番号
  3. メール
  4. Facebook
  5. ツイッター
  6. Gmail(Gアカウント)


これだけの連携登録があります(2021年8月時点)

すぐに、しかも簡単に登録できます、これは大変ありがたいですね
(≧▽≦)

プレー完全無料
スコアリング機能付き

 

ポケカラの機能(カラオケとして)


スコアリングモード、練習モードがあり、

カラオケの練習としても活用できます


そう


歌ったら勝手に公開されるとかではないので



カラオケの練習専用にも使えますし


公開せずに残しておくことも


ストレス発散の為に


歌うだけ、も出来て



しかも採点機能もついてると言う


ポケカラとは


カラオケ好きにはたまらないアプリなんですよね



MV作成
動画で歌ってみた
サークル機能や

カラオケボッスさながらの
ルーム機能を使えば
なんと!ライブも出来ます!

曲を投稿して保存、することもできます!



無料でここまでの機能、そして日本人ユーザーの圧倒的な数


DM、コメント、シェア、プレゼント機能搭載



CM




バズるべくしてバズったアプリ





筆者は思っています




ポケカラで歌える曲


最新曲から人気曲まで全曲無料で歌えます!


まだまだ曲数が揃っていないのが難点ではありますが
それを補って、有り余る豊富な機能がポケカラにはあります!

 

【参考】おすすめのカラオケアプリランキング


2021年現在の推奨カラオケアプリランキングは以下のとおりです。

  • 1位、ポケカラ 断トツ
  • 2位、うたすま
  • 3位、JOYSOUND + DAM
  • 4位、カシレポ!
  • 5位、Smule

 

顔出しが苦手な方も、歌が得意ならポケカラは超おすすめ!


いかがでしたでしょうか?

 

音声アプリの流行とともにますます注目度がアップしている

カラオケアプリのポケカラ、、、

 

歌が得意な方にとっては

今後インフルエンサーになったり、稼いだりと夢のあるアプリになっていくことは間違いないと思われます。

 

もちろん無料から使えますから、自分に合っていると感じた方はインストールして使ってみてくださいね(^^)

 

そして


これは


どのSNSにも言えることなのですが



オールドアカウント

(作成した時が古い)


登録してから時間経過が長ければ長いほど



強いアカウント



優遇されることの多いアカウントになるのです



同じ結果を残しても



作りたてのアカウントに比べ



オールドアカウントでは



拡散やランキング、トレンド、人気、おすすめ、発見



など、ほぼ全てのことに



大きく、物によってはとても大きく



差が出ます




収入源を、作っておいて、置いておくことは



とても大切なことなのです。




筆者も、ライブ配信アプリの登録だけはほぼ、しています。



いつ、バズるかわからないもの




登録だけはしています




しかもバズってるポケカラ




アカウントを作っておかない理由が見当たらないくらい




あとは課金の流れ



煽り方



ファンクラブシステムや、ルームが



ワンマンライブになる



有料ライブを開ける



など




何かが変わるだけで




とんでもない収入源になる可能性




どころか




もう500万ユーザーいるのです




イケボ、という言葉が使われ出してるように





が大きく注目を集めている近年



確実に、カラオケアプリ



音声特化型サービスのニーズはすでにあり、ユーザーもいる




そこを半ば独占しているポケカラを




アカウントだけは作りましょうと






強く❗️推奨させて頂きます

(無料ですので笑)







仕様変更が






アップデートや、システム、何かがたったひとつ変わるだけで



ガラリと大きく稼げる様になる可能性が



確実にあるかと思います



ツイッターが、ガラケー時代、あそこまで、日本でバズると、誰が予測したか




個人情報開示、Facebookが流行る




本人確認書類並みに


様々なサービスに登録できる



インスタグラムが



あの!ツイッターを日本で抜く



そしてtiktok、YouTube




SNSでミリオンフォロワーアカウントがたくさんできた




全てに共通しているものは




それらのSNSの中で、一般人でインフルエンサーになった方は




ほとんどが




早い者勝ちをしています





オールドアカウントです




登録だけは、ネットで収益や副業を考えてる方



しておくことを大きくお勧めさせて頂きます。



ということでポケカラとは?



ポケカラの使い方



稼ぎ方のまとめとさせて頂きます



お読みくださり、ありがとうございました

(^^)